9/18ログリプレイ「猿、増える・・・」
これは、9/18に行われた、第1回チャットセッションのログを、多少編集したものです。よって、このリプレイは他のリプレイと違う点がいくつかあります。1つ目は、「下から上に読み進めていくもの」というものです。これは、チャットでの雰囲気を残すためにあえて編集しませんでした。もちろん、手間の問題もありますが。さらに、「顔文字」を使用している場合、それをそのままにしてあります。編集は主に、セリフの順番ならべです。ようするに、リプレイのように精巧には出来ていないということです。この、チャットセッションの雰囲気を伝える手段を、「ログリプレイ」と名づけました。(他の場で同じ言葉が使われていたとしても、別の意味として取ってください(笑))それでは、チャットセッションの雰囲気を、お楽しみ下さい。
システムは、Sword World TRPGを使用しています。
参加者紹介:キャラクター紹介(GMは灰色です)
Stigma/GM・・・私のことです。SWのGMは、ここ2年くらいやっていないのですが、システムの簡便さを取ってこのシステムにして、ちょっと不安な所は隠せないでいます。シナリオは、以前GURPSで行なった自作シナリオを使用しています。オフラインでは1時間ちょっとで終わってしまったこのシナリオ、あまり早く終わらないようにと気をもんでいたのですが、悠に5時間を上回ってしまい、プレイヤーの皆さんにはご迷惑をおかけしてしまいました。チャットセッションは初挑戦。もちろんチャットセッションのマスターも初挑戦。そのわりにはなかなかうまく行ったと自負しています。時間調整を除いては(苦笑)
もーりー/ウィル=スティング・・・私の記憶が正しければ、チャットセッションどころかTRPG自体初挑戦。しかし、そのホームページ、「天上の飛鳥」で披露しているとおり、本格派作家を目指す身、キャラクタライズに関しては、すでに一流で、ベテランに混じっても遜色のないプレイを見せてくれました。そうはいっても、初心者でルールブックを持っていないのは、やはり問題が(苦笑)王道の戦士(ルールが簡単だから)ともくろむが、能力値の都合で(18.17.19.13.16.14)シーフ2のレンジャー1に生まれのセージ1という形に収まった。適役といえましょう。最年長の25歳。
彼は、情報と行動に重点を置く典型的な商人/盗賊の思考をもつと同時に、インテリな喋り方・考え方を有し(人を見下し)、一歩離れた所からの視点を持っています。硬派な分、レッドと反りが合わないのは仕方ないのかもしれません。
(プレイヤーによる紹介の一部)
私は漆黒の黒髪で、真っ黒の目だ。・・・目つきは悪い。だが、毛並みは悪くない。生まれがいいから。商人の家に生まれたが、学者肌の父親と折り合いがあわず、家を出ている。小さいころは良い教育を受けていたため、知識もそれなりにある。基本的に周りの人間より自分は頭が良いと思っている。だから、シーフをやってるくせに、シーフ仲間とはあまり馴染んではいない。無愛想というか冷徹。
葉時雨/レナード(レッド)・・・私がこのメンバーの中では唯一オフラインでセッションをやった事があるのが彼です。まあ、1回なので参考にもなりませんが。彼はTRPG歴が長く、SWをもっとも得意としていますから、GMのサポートもやってもらいました。彼に関しては、チャット歴があまり長くないのが最大の弱点ですが、それはあまり関係はなかったようです。18・13・17・17・22・19という、驚異的な能力値ですが、敏捷度が低いのと、筋力ボーナスがぎりぎりで3に乗らないので泣きを見た形となりました。ファイター2(生まれの傭兵を含む)・プリースト1。年齢は20歳。
彼は、即物的・猪突猛進という冒険者戦士の典型です。軟派な所や内臓が悪くて酒が飲めないところなど、彼の表の部分に隠れてはいますが、裏には残忍な人格を持っているのも事実であり、周りの評判はあまりよくないようです。
(プレイヤーによる紹介の一部)
(レッドの設定はロールで示します。ただ、あだ名の由来は名前でも髪でもないと言っておきます)
ウィル>好青年・・・。不精髭のくせにか?
レナード>肩まで伸びた燃える様な赤い髪と無精ひげが特徴的な20歳の好青年です。名前はレナード(通称レッド)。
くらげ/アリシア=フォン=イデア(アリス)・・・こちらもチャットの常連さん。セッションは未知数。どのようなプレイングをするのか、あまり想像のできない人です。演技力がある事は間違いないのですが・・・まあ、オフラインではよく顔を合わすのですが・・・ただし、今回は体調が万全ではなかったようです(苦笑)とりわけ、(もちろん、午前7時過ぎまでセッションやってた私のせいが大きいのですが)終了間近に振られても無反応、を繰り返していたのは、各所掲示板を流し見していた私の次くらいに問題が(苦笑)そのわりにうまくこなしていたのはやはり貫禄。
15 21 16 13 14 18で生まれも魔法使い、セージ1を取ってソーサラー1・セージ1です。18歳の夢見る女の子。
彼女は、オランの上流階級の魔術師の出身で、いわゆるお嬢様なのですが、料理がうまかったり、結構な酒豪だったり、庶民的な雰囲気の漂うお嬢様。ただ、旅を続ける間に身につけた処世術は、いざという時に世間ずれしているパーティを救います。
(プレイヤーによる紹介の一部)
あ、アリシアはね〜薄紫の目に淡いブロンド。(王道!)
可憐な容姿(爆)なのに性格は……まあ、そのうち(笑)
アリスは父親と3人の兄が顕在。旅の理由は……
ちなみに、3人は同じ冒険者の店にいる、冒険者です。顔と名前くらいは知っていますが、個人的な知り合いではありません。
キャラクターの発言と、プレイヤーの発言を分けるために、プレイヤー発言は括弧で括ってあります。そして、キャラクターの発言は鍵括弧で括ってあります。ただし、これは基本的なものであり、プレイヤーの解釈により、一部ずれているかもしれません。その際はご容赦ください。