2003/11/23ログリプレイ「妖かしの剣」

 これは、11/23に開催された、第二部第6回(通算第13回)チャットセッションのログを編集したものです。よって、このリプレイの編集はセリフの並び替えなど小規模にとどめています。チャットセッションの雰囲気を、お楽しみ下さい。
 システムは、Sword World TRPGを使用しています。背景世界は、フォーセリアなのですが、オランの東あたりに「カルザントの街」を中心とした舞台を用意して使っています。


参加者紹介


Stigma/GM・・・第12回が前日にあったため、そこで出た意見を 最大限まで取り入れてシナリオを作りました。だから導入が妖しくないのです(苦笑   シナリオ完成がぎりぎりだったのはいつものとおりにしても(なにせ当日作り直しなので)、 今回は思わぬアクシデントに苦しみました。詳細は本文参照です。

F岡/キバルト=ミーデル・・・成長なし。 キャラクターのセリフを見ると、大人になりきれていない、冷静に徹し切れていないという 主人公らしいキャラなんですが、プレイヤー発言がそれを打ち消す方向に・・・今回に限った話ではないですが。 ちなみに、今回のアクシデントで一番割を食ったのは、地味な支援型の彼だったのは疑いがないでしょう。

ぬ~/フィロ・・・シーフが3レベルに。 初登場した第11回において、性格の明暗でキバルトと対照的だった彼女も、今回は子供に対する対応ではキバルトとまったく同じ。 いざというときにルシファードに頼りっぱなしという、妹キャラの 完全確立を果たした重要な回だったりもします。しかし、これ以降姉との競演は一度もないのですが・・・

葉時雨/ロナード・・・プリーストレベルが3に。 今回はなんと言っても導入部分で主役を務める羽目に。彼の将来像とでもいえるNPCが登場し、 積極的にからんでいきます。にもかかわらず、本編では実はやられ役。自ら演出したやられ場面は 美しささえ感じさせます。正に負に大活躍でした。

くらげ/ルシファード・・・ファイターがレベル3に。 本来は参加予定がなかったものの、途中飛び入りにて参加。にもかかわらず、参加してすぐに PCの中心にどっかりと居座るその存在感はさすが。フィロとの姉妹コンビもますます冴え渡る。 なんといっても今回のアクシデントでそのきらめきを思う存分発揮。圧倒されましたよ、私は。



ちなみに、キャラクターの発言は鍵括弧で括ってあります。ただし、これは基本的なものであり、プレイヤーの解釈により、一部ずれているかもしれません。その際はご容赦ください。

セッションの際、IRCで(勝手に)場所をお借りしたsfさんにはここに厚く御礼を申し上げます。

読む。


戻る。