2/16ログリプレイ「穿たれた門」
これは、2/16深夜から行われた、第6回チャットセッションのログを、多少編集したものです。よって、このリプレイは他のリプレイと違う点がいくつかあります。ダイスについては、マスターは手元で振り、プレイヤーは、備え付けのダイスを使うことにしました(第2回と同じ)。そして、今回も、「顔文字」を使用している場合、それをそのままにしてあります。編集は主に、セリフの順番ならべです。ようするに、リプレイのように精巧には出来ていないということです。それでは、チャットセッションの雰囲気を、お楽しみ下さい。
システムは、Sword World TRPGを使用しています。背景世界は、フォーセリアなのですが、知識がないので、オランの東あたりの世界を勝手に構築しています(^^;
参加者紹介
Stigma/GM・・・もう6回目にもなったのに、いつもの通り最大の問題点は時間。終了時刻が6時を回っちゃいけませんな、まったく。まあ、これも戦闘で敵を強めにした結果、戦闘がやたらと長引いたというのが最大の理由でしょう。IRCの内緒話モードを新機軸として採用するも、もっと使う場所を選んだ方がよかったと反省(【 】で括った発言が内緒話モードで、マスターとそのプレイヤーとの一対一の対話でほかのプレイヤーは見えていません)
もーりー/ウィル=スティング・・・皆勤賞で6回目の参加。成長はなし。今回、夜遅くまで伸びてしまったのは朝型生活の彼には非常に厳しかったらしく、発言に大きなブランクがあったりします。大変ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます(この場で)。役割分担がはっきりしてきたせいか、やたらと突っ込んでいるような気がするのはきのせいでしょうかね?(^^; ぶっきらぼうだけど根はやさしい青年。
葉時雨/レナード(レッド)・・・同じく皆勤賞6回目の参加。成長してファイター4・プリースト(チャ・ザ)3・セージ1・レンジャー1。御自身のページ仕込みか、ブラックジョークが冴え渡ります。前回のポストプレイでふたつほど希望を述べられたので、それに答えるべくシナリオを組んできましたが、どうやらご本人にはそれほど好評ではなかった様子。また、戦闘では出目があまり良くなく、そっち方面で活躍するキャラとしてはフラストレーションがたまったようです。
くらげ/アリシア=フォン=イデア・・・第2回を除く5回目の参加。【ソーサラー=3】【セージ=3】【コック=1】と、セージレベルが上がりました。割としっかりした設定があったため、それを利用してシナリオを作らせてもらいました。よって主人公扱いですが、それがゆえに痛い扱いを受けたのは仕方がない所(?)いままでは発揮の機会があまりなかった「裏モード」も今回はずいぶんとみられます。
豚亭一丁/ザンス・・・第二回以来の参加。前回からずいぶん間があったので、キャラクターを新調しました。器用17 敏捷9 知力7 筋力14 生命力23精神力24で、ファイター5のプリースト1(ラーダ)のドワーフ。冒険者としての常識を保有する貴重なキャラクター。おっさんキャラとして、冷静でかつ説教くさいという外面をもつが、セリフをよく読まれればわかるとおり、意外と熱い一面を持つ。
時間的には前回から数日経過したころであり、前回登場の3人は仲間のまま冒険者の店にいます。そして、キャラクターの発言は鍵括弧で括ってあります。ただし、これは基本的なものであり、プレイヤーの解釈により、一部ずれているかもしれません。その際はご容赦ください。
セッションの際、IRCで(勝手に)場所をお借りしたsfさんにはここに厚く御礼を申し上げます。
読む。
戻る。